小学生の頃の愛読書はサザエさん。
あまりにも繰り返し読んでいたので、かなりの話のオチがわかってしまいます。
ある日、ワカメちゃんがカツオに従兄妹ってどう読むの?と質問するとカツオは答えません。それを見ていたサザエさんが、カツオ読めないんでしょ!と馬鹿にします。すると、カツオはこれからはいとこなんていなくなるんだから、読めなくても構わないんだ、とサザエさんに言う、という話があります。
今日は、横浜で祖母の十三回忌の法要がありました。私の親戚は仲が良く、従兄妹も仲良しです。そんな仲良しの従兄妹たちも、子持ちで、つまり、はとこ同士という関係もあるわけで…。
法要の後のお坊さんのお話しでも、先祖との絆、生きているもの同士の絆を大切にするように、といわれました。これからもみんな仲良くしようね~。
帰りは鎌倉を抜けて、江の島を眺めながら帰ってきました。今日も鎌倉は人が大勢いました。