時間がある時は、震生湖にせっせとウォーキング。 東海道も四日市まで来ました。
ウォーキングコースに震生湖を選んだ理由は、上り坂があるので、負荷がかかること。車の往来が少ないこと。そして、たくさんの草や木があること。
そんな中で今は…
たんぽぽの綿毛をアチコチ見ることができます。たんぽぽもハーブで、ダンデライオンと呼ばれます。全草を利用できるのですが、特に薬効成分が高いのは、根っこ。
根っこは秋に掘り出すのがベストです。
真冬の間もずっと楽しませてくれたタイム。これは畑の方が植えたんでしょうね。この時期ますます元気になって、縁石を飛び越えてきてしまいました。
そして、ハーブではありませんが、
シャガの花。庭に咲いてるのもいいですが、山の斜面にひっそりと咲いているのも何とも風情があります。(写真の腕が悪く、何も伝わらない…)