その手は桑名の焼き蛤、という言葉をご存知でしょうか?もし、知っているとか、ましてや使ったことがあるなんていう方がいらしたら、相当人生の経験値が高い方でしょう。合格



バーチャルで東海道を歩いていますが、やっと熱田神宮のある宿場、宮を出て、桑名に向かっています。もう既に、この歩数計とともに何度も東海道を歩いていますから、そんなには驚きませんが、この宮から桑名まで、28キロ近く歩かなければなりません。あし



最初の時は驚いて、はてなマークという感じでしたが、本で調べてみると、この区間は海上を渡し船で移動していたと書いてありました。



俗に言う七里の渡し、です。



それを渡ると桑名ですが、そんなに長く船に揺られてから、焼き蛤なんて食べられたのかな~?というのが私の疑問です。



バーチャルでは名物を食べることはできませんが、6月中に京都に着くのが目標です。