今日は、息子が平塚で囲碁大会に出場するため、9時に平塚まで送って行きました。車



また、家に帰って、行ったり来たりするのは面倒だな~と思い、横浜で3時まで時間を潰すことにしました。



普段は相鉄線を使って横浜へ出て、みなとみらい線に乗って、クイーンズスクエアなどに行きます。今日は平塚からJRに乗っていったので、本当に久しぶりに桜木町に出ました。



数年前にコレットマーレという商業施設が桜木町駅前に出来たので、今日はそこを中心に周ってみようと思っていましたが…。



横浜って開店時間が大抵11時なんですよね~。田舎者の私は、大抵10時頃には現地に着いてしまうので、ランドマークの中の椅子で時間を潰しましたしょぼん





久しぶりのランドマーク。昔、よく買っていた、マフィン屋さんも健在。ポケモンセンターがあった頃に行ったきりだから、ずいぶんご無沙汰だったんですね。



今日のメインだったコレットマーレはかなり若い子対象のお店ばかりで、おばさんはあんまり楽しめないかも…。



さっさと見てまわり、MARK ISへ。お気に入りのMomo Naturalへ。かごを物色しにいきました。手頃な値段で今回もありましたが、持って歩くことを考えて断念しょぼん



ところで、MARK ISには畑があります。



5階にあるのですが、屋外に出ることができて、天気が良い日はとても気持ちがいいです。みかんの木の下には、ローズマリーがたくさん植わっていました。



まだ、時間があったので、ワールドポーターズへ。4階は家具や雑貨などのお店が集まっていて、とても楽しかったです。



汽車道を通って、再び桜木町へ。




今日はとても風が強かったですが、あっという間の5時間でした。



息子の方は4連勝して、意気揚々と帰ってきました。チョキ