もう、1月も最後の週になりました。


本当に年を取ると、月日の経つのがはやい叫び



お正月気分はとっくに抜けたでしょうが、暴飲暴食、このところの寒暖の激しさが加わり、体調がなんとなくすぐれない方も多いのではないでしょうか?


ウコン=肝臓に良いということは、広く認知されていますが、それ以外のハーブにも肝臓に良いハーブがあります。


ミルクシスルというハーブです。和名をマリアアザミといいます。




左側の種がミルクシスルです。苦みはなく、味も薄く、ハーブティーは嫌いという方も抵抗なく召し上がれると思います。ハイビスカスなどと組み合わせて、二日酔いの朝に飲んでみてください。



因みに、右側は、心臓に良いと言われている、ホーソンベリーです。不整脈が出てきた母(病院にはきちんと通っています)のために、購入してみました。



2月の講座では、この2つを試飲する予定です。