私はいつも、自分の心と体の声を聞くことを

大事にしています^^



なぜかというと、

よく、頭の中で思考が散らかって、

心(感情)が惑わされるからです。



ほんとはこんなことがしたい!

ワクワクするし、

安心する感覚があるにもかかわらず、

それを誤魔化すかのように、


思考で考える。

あー言われたらどうしよう。

こんな私がやっちゃいけない。

とかね。



で、結果、考えること、

言葉を発するのを、辞めるのです。



すると、

私は、のどが詰まったような感覚になったり、

力が入った感覚になります。


こんな感覚、よくあるんですが、

これは、私が言いたいこと言えてない時、

何かを我慢してる時の合図。




体の反応に敏感な方は、こういったこと、

あるんじゃないでしょうか?

(腹痛であったり、頭痛であったり、

蕁麻疹であったり、震えなどで、

体が反応する人もいます。)




あなたの、その体の反応、

 もし、話すとすれば、



「何て言ってるの?」



自分に質問してみてくださいね^^🌟










今の自分の思考と感情を、

言葉にして整理してみませんか?^^



カラーセラピーセッションお申込みはこちらから

カラーセラピー申込み・詳細




ブログを読んで共感頂いた方、

ピンと来た方は、

是非受けてみてくださいね^^




ご感想、発見、気づき等ありましたら
こちらにメッセージください^^






#京都#烏丸#御池#山科#東山#カウンセリング