前回の続きですニコニコ






責任転嫁のゲーム





例えばこんな感じ。



ムキーあの病院評判って聞いて行ったのに、

全然治らない!!!



ムキーあの人がこう言ってたからやったのに、

全く効果ない!!




私もめちゃくちゃやってました😂😂



お母さんがこういうからやん、

〇〇さんが、

こうした方がいいって言ったから

やったのにー!!

って笑笑



でもね、



みんな困ったことがあるから、

相談したり、アドバイス求めたり

するよねニコニコ



どうしたらいいかわかりません!!

って、言う人いるんやけど、

ていうか、

私がまさにそうやったんやけど、



アドバイスは、

選択肢をもらったって

思うようにしてます( ^ω^ )



ほんとはちゃんと、



自分の中で

答え持ってるんですよ!


気づいてないだけで( ^ω^ )



私自身は、その指標として、

自分が心地よくいれるか

どうかっていうのを使ってます( ^ω^ )



自分の正解は、自分の中にある( ^ω^ )



ちなみに、

アドバイスする側になった時、

ゲームにハマらないための

方法の一つとして、



私はこれでうまくいったけど、

私もあなたの正解はわかんないから、

一緒に考えようニコニコ

っていうのが

いいかもしれませんね( ^ω^ )