今回は、とても不思議で、

スピリチュアルが強めな話になりますので、

お好きな方はどうぞ読み進めてください。




私は、なぜか、愛情を与えられて育ったはずなのに、頭ではわかっているのに、

心でそう感じれない部分がありました。




母は、とても人思いな人です。

うちの母は自分のお母さんが

(私から見ると祖母)が、ずーっと働いていたので、

祖母からの愛情を全然受け取ったことがないようなことを言っていました。



もちろん、愛情をかけてもらっていない

はずはないのですが、

働いている祖母に迷惑をかけたくないという

思いが強く、

自分でも言わないし、

祖母もなかなかいろんなことに

気づくことができなかったようです。



そんな2人はいつも対立していました。



そして、最近知ったのですが、

祖母もまた自分の母(私からするとひいおばあちゃん)とはあまり一緒に過ごしてなかったようで、

ひいおばあちゃんからの愛情をあまり受け取っていなかったようです。



時代の流れや、環境、いろんなことがあり、

誰が悪いわけでもないけれど、

こういったことにより、

関係にもつれができてしまうことがあるようです。



繰り返すことがあるようです。



そして、最近、自分の中にある、

愛情をかけてもらっているのに、

あまり感じることができない、

このよくわからない感情は

ずーっと受け継いできたものがあったのか~。

というふうに気がつきました。

(もちろん、理由の一つということです。

他にもなにかあるかもしれません。)




そして、これは解消することができることも、

最近、心理学のお勉強、スピリチュアルなお話、

色んなブログ、本、などを見て読んで、

わかってきました!!!




そして、気づいたからこそ、

ここで、その繰り返している感情を、

私の代で止めたいと思います。

その役割が自分にはあるのではないか。と

思うことがありました。




まずは、それ、に気づくこと、それが大事ですね。

そして、それ、は解決していくことができる!!




またこの件について、

何かシェアできることがあれば

書いていきますね!




{5F0C1C36-BDB4-44D5-8BDA-E1E587B9AF6F}




今日もありがとう

いつもありがとう