2018年2月1日〜3日の関西旅行記。

このブログは、香りの家オランダ館の続きです。

オランダ館を出ると、すぐ隣の坂を登ってデンマーク館へ入ります。

バイキングと北欧、アンデルセンの世界。

ムーミン! 北欧というくくりで?!

人魚姫のレプリカも。

バイキング船の乗組員は可愛く(縮小)表現されていて。

往年の名ゲーム「黒ひげ危機一髪」を思い出しました。

 

そういえば、愛猫・更紗のご先祖はバイキング船のネズミ退治隊員として乗り込んで猛者達に可愛がられた…なんていう逸話もあるらしい。

あらら、ピンボケ写真ガーン

でも、可愛い衣装だなーっと思ったので載せておきます。

靴も可愛いの!

北欧の女性ファッション。

銀髪の美人さんがこんなファッションしていたら、妖精そのものと思ってしまいますね。

 

館内ではデンマークの観光案内フィルム上映されていて(ちょっとだけ「世界の車窓から」の雰囲気のフィルム)、歩きっぱなしで足が疲れていたこともあり。しばしベンチで鑑賞。

 

その後、最後の異人館。ウィーンの家へと向かいます。