スポ少で「〇〇以外は全て必要ない!」と他のものはやめろ傾向発言をするらしい監督さん。
おいおい!
プロ野球選手の合宿で音楽に合わせてダンスをしたりするのは何故?
やっぱりリズムが必要でしょ!
ゴルフのスウィング、バットを振る、バスケのシュート、バレーのアタック・・・etc.
フェイントも間が必要❗️
〇〇の穴の小さいことよ🤪
そんな話を生徒ちゃんとしていた😀
「私はピアノが試験勉強の合間の気分転換や癒しになった! 私はバレーもリズムなんよ! スパイク打つのもリズムが大事!」らしい😆
どういうリズムかと聞いたら・・
タン タタ〜ン♪ らしい🤣
友達が「どうやったら、そんなに上手くできるんか教えて!」というので教えたらしいけど、「音楽やってないけん分からんわ〜!」と言われたらしい😅
きっと、ジャンプの踏み切りとタメの間と打つタイミングなんだろうなぁ🏐
結論‼️
やっぱり 音楽のもたらす影響は大きい✨✨✨
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻
新規生徒さん募集中です 🎶
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖
🌷お問い合わせ🌷
📱090-1182-8810
💌pocomegu@gmail.com
ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco
お気軽にお問い合わせください✨





