夕方、ワンコの散歩をしている最中に嬉しいメールが届きました💌

「◯高校、合格しました!」

よっしゃ〜💪

おめでとう🎉🎉🎉

保育所の時からずっと通ってきてくれている生徒さんで、我が子のように嬉しいです🎉

塾に通い出したのは中学2年の途中くらいだったかなぁ〜?
自分で計画的にキチンとできる彼女は素晴らしい。

姉妹で一緒に来てくれていますが、妹のレッスンをしている時に・・・😅

「ここ入る時、脱力して落として〜!」

「ここのリズムすべっとるけん・・!」

「すべりまくりじゃけん・・・」

レッスン途中に、ハッと気づき😱

向こうを覗いたら、彼女は何食わぬ顔で勉強してた✏️

ピアノの陰に隠れて、「あんた、何酷いこと言ようるん?」と妹ちゃんに罪をなすぐりつけて2人で大笑い🤣

彼女はまた男前な気質に笑えた💪

試験前日が節分で恵方巻を食べながら願掛けをし、食べ終わって一言‼️

「よっしゃ、コレで合格じゃ!」と言い放ったそうだ🤣

おい、まだ試験受けてないで〜💦
その自信はどっから来るんじゃ?

ウチの教室の生徒さんは陽気でええわ💖💖

呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻

 新規生徒さん募集中です 🎶
 
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖

🌷お問い合わせ🌷
 
📱090-1182-8810

💌pocomegu@gmail.com

ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco

 お気軽にお問い合わせください✨
奏ちゃ〜ん自分の世界に浸ってます🎶

「先生は横におらんとって!」って言うので、私は視野に入らない場所に一旦退避💨

見られるのが嫌と言うよりも、ちょっぴり恥ずかしいらしい😅

『ドレミロケット』(奏ちゃんと2人で命名!)が大好き💕

好きすぎてパワーアップします💪

点と点が繋がったのか、ドレミを自由に操られるようになり近頃はチョーご機嫌さん😆

なんかストーリーを作りながら、ドレミで曲作り⁉️



その場では面白く見ていたのですが、録画してみるとちゃんと習ったドレミの音を使って演奏しているではありませんか👏

立派なドレミの即興演奏だね👍

すんばらしいぞ✨✨✨

呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻

 新規生徒さん募集中です 🎶
 
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖

🌷お問い合わせ🌷
 
📱090-1182-8810

💌pocomegu@gmail.com

ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco

 お気軽にお問い合わせください✨
♪くじらがもぐるよ♪(アドヴェンチャー)

奏ちゃん、音の尻尾をしっかり聴いてますよ👂

くじらが深〜い海の底にもぐっていく様子がしっかりイメージできています🐳

一番下の3つの黒鍵をしっかり弾けました👌

一番最後に《おとをのばしてきく》と書いてありますが、奏ちゃんはそんなの読んでいません!

それなのに・・・
クジラになった気分でしょうか?



最後の音をのばしたまま「ポコポコポコポコ・・・」と言いながら消える音をしっかり聴いていました😃

そして挿絵を指差して、私にアピール❣️

弾く前に身体を動かしてくれていたので自分の思いを伝えられたのかなぁ?

私は、最後にポコポコポコポコ〜ってイメージできてなかった😅

奏ちゃんから素敵な表現を1つ教わりました🙏

いゃ〜あ 面白い💖

呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻

 新規生徒さん募集中です 🎶
 
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖

🌷お問い合わせ🌷
 
📱090-1182-8810

💌pocomegu@gmail.com

ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco

 お気軽にお問い合わせください✨
凸凹奏ちゃん《自由に即興の巻》

お部屋に入る前にクルッと向きを変え「僕はしません!」とのたまう奏ちゃん😅

「え〜 今日は自動のアルコール消毒せんのん?」の一言でまたクルッと向きを変え入室👍

スタートは先生の勝ち😃

「今日は本はしないです!でもピアノは弾きたいです!」と宣誓するので、了承して隣に行くと「先生はここに来ないでください!僕はこっちで弾きたいので、先生はあっちのピアノで弾いてください!」と言われ仕方なくソーシャルディスタンス😅

「じゃあ、好きな音で好きなリズムにして弾こうやぁ〜!」となりました😆




近くに行けず、グランドピアノの譜面越しで立って奏ちゃんを眺めながら伴奏してると私がグダグダになってくる😅

本人はノリノリになって一人舞台❣️
発表会の写真見て司会者になりきり得意顔😀

この日はレッスン風景をずっと録画してたのですが、連打で仕掛けたら素晴らしい連打奏で返してくれました👍

おっ!頑張ってついてくるなぁ〜と思ってましたが、改めてしっかり聴いていてくれたんだと嬉しかったです💖

毎回、どうなるのか楽しみです✨


呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻

 新規生徒さん募集中です 🎶
 
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖

🌷お問い合わせ🌷
 
📱090-1182-8810

💌pocomegu@gmail.com

ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco

 お気軽にお問い合わせください✨
幼稚園教室年少さん🎶
正月テーマ第二弾は『福笑い』

ちょっと、イヤ、かなりこわいお顔の福笑い😵
絶対、私の方が怖くないはず‼️

先ずはしっかり見ながら!


顔のパーツを確認しながら、目、鼻、口、眉毛を置いてみました👀👃👄

口はにっこり?
それとも、えっへん?

いよいよ目隠しをしてチャレンジ💪

福笑いをするのは初めてだそうです。

最初目隠ししていても、しれっ〜とずらして見えていたみたいで、自分でパーツを取って・・・

見えちょるじゃん😱

やり直して初めから☝️


出来上がりを見て大笑いしていました🤣

楽しめたね💖

呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻

 新規生徒さん募集中です 🎶
 
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖

🌷お問い合わせ🌷
 
📱090-1182-8810

💌pocomegu@gmail.com

ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco

 お気軽にお問い合わせください✨