試験日前日、2回目の試験対策をしました✏️
同学年はみんなで一緒にしたいけど、学校が違うと範囲も違うから分けてやらんにゃいけんのんよねぇ😖
楽語とか演奏順序は、ピアノやってるからそんなに時間費やさなくて良いから楽チンだ!
教科書通りに解答するために、確認するくらいでOK👌
鑑賞曲や教科書の歌とかは、もう試験のために即席で覚える💪
良い悪いはともかく、覚えるためには手段は選ばない😅
さあ〜やるで〜‼️
👩『赤とんぼ』の作曲者は?
🧒🧑「やまだこうさく!」
👩 「当たり〜!漢字でどうぞ〜!」
🧒🧑『山田耕作』✏️
👩 「違いま〜す」
🧒🧑「えっ⁉️」
ここから弾丸トーク始まります!
は〜い、覚えてね! 島耕作っていう人は『耕作!』ハゲたおっさんの方は『耕筰』です。 笑いながら覚えたね❗️
絶対間違えんさんなよ☝️
はい次、演奏方法いきます!
『メリ』『カリ』メルカリじゃないよ!
動作付きで覚えるよ!
はい、顎出して〜顎ひいて〜
って説明しとったら一緒に変顔みたいにやってたわ🤣
この頃の大阪は『大坂』だから間違わんように!ひっかけ問題で出るかもよ〜。
ここはね! 昔、田坂先生の庭だったから《坂》なんよ!
はい覚えたね‼️
漫才のようにやっとるけど、笑って覚えた事で頭の中に印象強く残ったと思う☝️
結果が楽しみじゃね😆
頑張れ〜💪
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
🌻ぽこあぽこ音楽教室🌻
新規生徒さん募集中です 🎶
「できた!」を共有し一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう💖
🌷お問い合わせ🌷
📱090-1182-8810
💌pocomegu@gmail.com
ホームページ
https://pocomegu.wixsite.com/pocoapoco
お気軽にお問い合わせください✨
