こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
ついつい、嫌なことを考えてしまうことってないですか?
そんなときに役立つ、超カンタンな方法があります!
思い浮かんだネガティブな思いを3分間ぐらいで、ダァーっと紙に書きだします。

そして、その紙をびりびりに破いて捨てます。
・・・
・・・
・・・
たったこれだけです

嘘みたいなお話ですが、2012年スペインの大学で「自分の身体の嫌なところを紙に書きだす」という実験をしました。
そして、
①書いた紙をびりびりに破って捨てる
②書いた紙をそのまま持っておく
という2つのグループに分けました。
結果、①のグループは、自分にポジティブな評価をするようになりました!
実は、感情を紙に書きだすという作業は、私たちの脳に、思考がモノに変わったかのような錯覚を与えます。
そして、それをびりびりにして捨てることで、その思考を捨て去ったような気分になるのです。
もちろん、全ての嫌な感情がなくなってしまうわけではありませんが、ネガティブな思いが減り、ストレスも軽減します。

定期的に感情のお片付けをして、軽やかに残り半年を楽しみましょうね

「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
マインドコンディショニングBalloonvine

吉田 麻里