こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。

 

 
予祝』という言葉があります。
文字通り、「あらかじめ祝うこと。前祝い。」という意味です。
 
 
日本古来の引き寄せの法則で、先に喜び、祝うことで、叶えたい現実を引き寄せるというものです。
例えば、「お花見
春に咲く満開の「桜」を、たわわに実る「稲」に見立てて、仲間とワイワイとお酒を飲みながら盛り上がる。
先に喜び、お祝いすることで、五穀豊穣を引き寄せようとしていたのです。
 
 
 
ところで…
今日、娘が、関西学生競技ダンス連盟による「全関西戦」において、総合三位の成績で入賞いたしました!!拍手拍手拍手
 
 
で、
私も、とってもとっても嬉しいです爆  笑音譜音譜
と、言うことをお伝えしたいだけではなくて・・・
 
競技会前夜をどのように過ごしていたかというと・・・
・・・
・・・
・・・
実は、ホントに「前祝い」をしていたんです!お祝い
 
娘の好きな、ちょっとイイ日本酒で、!
「ファイナル入り、おめでとう!いいね~!カンパーイ!」シャンパンシャンパンシャンパン
といった具合に…ニコニコ
 
まさに「予祝」ですよね。
そして、ホントに、初ファイナル入りを果たしてくれました!爆  笑
 
 
 
もちろん、何の努力もせずに、「前祝い」をしていたわけではありません。
練習も、レッスンも、トレーニングも、ヘアセットやメイクのリハーサルまで、「やれることはやった!」という思いもあったでしょう。
 
そして、心理学的にも「願望、目的を公言した場合」と「誰にも言わなかった場合」とでは、「公言した場合」の方が、目標を達成しやすいことがわかっています。
 
 
 
しっかりと準備をして、目標が叶ったものとして「前祝い」をし、仲間と先に喜んでおく。ロゼワイン
 
「予祝」は、究極のイメージトレーニングでもありますビックリマーク景気よくお祝いしちゃいましょうねウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image