こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
「もう立ち直れないかも…」と思うような出来事、失敗、敗北など、経験したことはありますか?
内容は人それぞれだと思いますが、それほどにつらい状況であれば、「すぐに、立ち直らなければ!」と思うのはキツくないでしょうか?
辛い気持ちが癒えないうちから、「気持ちを切り換えて、次に進まなければならない。」と思っても、悔しかったり、情けなかったり、申し訳なかったり…
だから、すぐに立ち直る必要はないと思います。
悔しかったり、情けなかったり、申し訳なかったり といった感情を、否定することなく、しっかりと感じてください。
「本気で取り組んでいたんだもの、辛くて当然だよね。本気の証だよね。」と自分の感情を認めてあげましょう。
次に、もし、あなたの大切な人が、あなたと同じような状況に陥っているとき、どんな風に声を掛けますか?想像してみてください。
客観的に分析しつつ、励ましてあげるのではないでしょうか。
きっと、傷口に塩をすり込むようなマネはしないでしょう。
そんな風に、自分に対しても接してほしいと思います。
「自分を責めて責めて痛めつける言葉を浴びせかけるより、自分を勇気づける言葉がけができる人の方が、次に進むためのアクションを早く起こせる。」
という、調査結果が出ています。
すぐに立ち直る必要はない。
でも、「悲観し続けるか、次に進むか」 は、あなた次第です。
「本当は、私はどうしたい?」自分に問いかけてみてくださいね。
それはあなた次第です。いつも応援しています!

「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
マインドコンディショニングBalloonvine

吉田 麻里