こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
マインドフルネス』とは、善悪の判断や評価を加えず、今この瞬間にだけに意識を集中させるという瞑想法です。
今ここに集中することで、過去の後悔や未来への不安などに心を奪われることがなくなり、
集中力の向上からストレス軽減、パフォーマンスアップまで、さまざまな効果があるといわれれます。

座って自分の呼吸に意識を向けることが基本ではありますが、日常生活の色々な場面で実践することができます。




うちの娘は今、コロナの影響で、大学はオンライン授業となり、ダンスの競技会はなくなり、就活が思うように進んでいません。あせる
『マインドフル』どころか『ストレスフル』な状況です。ショボーン


なので、「あ~、しんどそうだなぁ…」と思うときは、カフェ巡りに連れていったりします。コーヒー
娘は小さい時からお茶するのが大好きラブラブ
今日も行ってきましたよ~。
ショールームのようなカフェでブランチ!ナイフとフォーク
 
 
 
 
でも、娘は、私の力を借りずとも、自分でストレス解消のすべを持っているようです。ニコニコ
それがお料理です。
「最近、元気ないな~」と思っていたら、私が帰宅すると晩御飯ができてたりしますビックリマーク
(それはそれで、私的にはラッキーなのですが・・・)


意識しているのかどうかはわかりませんが、
野菜を切るときには切る動作に、火を使うときには食材の色や形の変化、におい、味付け、盛り付けなど、五感をフルに使ってお料理に集中しますよね。
無意識のうちにマインドフルネスになっています。

そして、雑念が浮かんできても、またお料理に意識を向けなおせばOK!


まだまだ大変な時期が続き、ストレスを感じることも多いかと思いますが、「お料理」でリフレッシュしてほしいと思っています。

 
 
 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image