こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
 
 
 
新しい習慣を身につけるヒントになる、いいCMがありましたビックリマーク↓↓↓
 

 

 

 
そのヒントとは
カタチから入る
5秒ルールの実践…何か行動しようと思った時、すぐさま「5,4,3,2,1,」とカウントダウンし、0までに行動を起こすというルール。脳の仕組みにより、やる気がどんどん低下してしまう前に行動を始めてしまうことが大切。(メル・ロビンズ氏が提唱)
 
 
 
例えば、このCMの様に、
〇運動習慣を身につけるために、新しいシューズを履いて「走りたい!」というモチベーションを逃さないようにする。
→カタチから入る(=見た目から入る)ことは、理想のイメージを明確にする効果があり、モチベーションをキープできる
 
〇「今すぐ、走ろう!」という気持ちを抑えきれず、『inゼリーで10秒チャージ!』してすぐさま走り出す。(この場合は、5秒じゃなくて10秒ですが…)
すぐさま行動に移す行為は習慣化されやすい
 
あなたも、翔くんの様に「カタチから入る」&「5秒ルール」で、新しい習慣を手に入れてみませんか?
 
 
 
 
緊張を味方に変える習慣が身につきます!下矢印
 

 

 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image