こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
「雨水」になり(今年は2/18~3/4)、雪が降ったかと思えば春の陽気、
まさに三寒四温の毎日ですね。
今日は「春一番」が吹いたところも多かったそうです。
「雨水にひな人形を飾り始めると良縁に恵まれる」と言われるそうですが…

我が家は、まだ飾っていません

子供が小さい頃は、情緒豊かに育ってほしいなぁ~ なんて思ったりして、
今より季節の行事を大切にしていたように思います。
ただ、おせち料理、七草がゆ、煎り豆に太巻き …食べ物だけは忘れないみたい

ひな祭りにはちらし寿司を作らないと‼
私が小さいころ、祖母や母がちらし寿司を作ってくれた時、ごはん冷ますのに、うちわであおぐお手伝いをしました。
すぐに手がだるくなったことや、お酢の匂い、シイタケが嫌いだったこと、紅ショウガでピンクに染まったごはんが好きだったこと…
結構覚えているものですね~

うちの子供たちに、どれだけの思い出を残せているのか、はなはだ疑問ではありますが、
結婚して親になることがあったら、何某かの季節の行事を家族で楽しんでくれたらいいなぁ~
ふと、そんなことを思った「雨水」の一日でした。
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
マインドコンディショニングBalloonvine

吉田 麻里