こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
 
 
昨日ブログで、『ふだんを変える。それがいちばん人生を変える。』というコピーをご紹介しました。
ふだんの生活、習慣を変えることが、目標達成や、人生を変えることにつながるんですよね。
 
 
でも、「習慣化って、難しいな~」 「三日坊主なんだよねー」って思っちゃいますよね~汗
 
 
 
そこで、今日は「習慣化の最強メソッド」と呼ばれる『if-thenプランニング』をご紹介しますビックリマーク
これは、コロンビア大学ビジネススクールの社会心理学者ハイディ・グラント教授により提唱された目標達成のためのテクニックなんです。
 
 
 
“If~,then~.”とは、 「もし~すれば、そのとき~する。」
中学校の英語の時間に覚えましたよね~ニヤリ
 
 つまり、「(if)○○したら、(then)△△する。」と決めておくのです。
 
「えっ?それだけ!?」って感じですよね。
とってもシンプルな方法なんですが、その効果は様々な調査で実証されているんですウインク
ある調査によると、目標達成において、成功の可能性を3倍も高めてくれたのだとか!!
 
 
では、実際にどうするのかというと、
 
○○には具体的な時間やシチュエーション、△△には習慣化したい具体的な行動を設定します。
 
これも脳の仕組みなんですが、人間の脳は「○○ならば、△△する」という命令に反応するようにできているんです。
 
 
例えば私の場合、
・電車に乗ったら、本を読む本
・朝、お湯を沸かしたら、お白湯を飲むお茶
などです。ニコニコ
 
 
その他に、
・毎日決まった時間に運動する
・ビュッフェの時は、お肉をとったら必ずサラダも食べる
などの健康的な習慣形成にも有効ですよ!
 
 
あなたはどんな「if‐thenプログラム」を設定しますか?
 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image