料理が苦手、面倒なことはしたくない、でも食べるものには気をかけたい
子育てママの「簡単手軽にできる安心無添加ラクチン料理レッスン
(ただいま準備中)
藤岡由夏です。
4月も半ばに入ってきて、そろそろこの騒ぎも落ち着くのかと思いきゃ・・
これ全然落ち着いてなくない?という現実を見るこの頃です。
ここ最近ね、外出自粛で人とリアルに会えない時間
どうしてる~~?元気~~?
って昔からの友人、これまでレッスンに来てくださったお客様、
いろんな方とお話しています。
みんな同じ!!
うんざりしてる
疲れてる
ストレスもたまってる
とにかくイライラして仕方ない
不安
ノンストレスで元気満タンの方はあんまりいない
コロナショックが始まってから、時々書いてきたけれど、
こんな時必要なのは「免疫力」
今までは、体の免疫のことを主に語っていましたが、
それ以上に大事なのは「心の免疫力!」
気持ちが元気でいられたら、病気もしないよね。
病は気からってその通りです。
心の免疫力を上げるには・・・
笑うこと!
そして、無理しない
出来てないことにフォーカスして自分を責めない
掃除しなきゃと思うんだけど、全然できひんし片づかないし・・・
ええねん、ええねん。
ちょっとくらいとっ散らかっていたって、今外出自粛で誰もけーへんやん?
(来ないでしょ?ってことね)
ご飯3食、きっちりつくるのしんどい・・・苦痛。
もうね~、3食、朝、昼、晩、きっちりした時間に食べれなくてもいいやん?
規則正しい生活はそりゃ大事ですが、乱れたって死にゃーせん。
ストレスもあって、疲れ果てて、、寝ちゃってた。
疲れて眠い時に寝たらいい!
できなかったこと、できていないことにフォーカスする必要はないんだけど、
これだけは守る!と決めた軸を守るといいと思います。
ペースが多少乱れてもよいんだけど、
「これをする」と決めたことは絶対する。
そしてできたら、思いっきり自分をほめる!
何個も何個も頑張る必要ないですよ。
一つでもいい、絶対と決めたことを守り抜く。
明日からのメルマガで、
このお休みの間、私がこれだけ必ずと思ってやってきたこと
そしてそれ以外は、かな~~りだらだら生活をしていること
を暴露しちゃいます。
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)