2時間半かけて作ったこの塊は何になる? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし 道具なし 子育てママのパン教室ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

先日、私が2時間半かけて作ったもの。

 

それが、、、これ!

 

 

って何だこれ?(笑)

 

これは、家で作ったカレールーです。

 

カレールーって家で作れるの?

 

私もこれ教えてもらうまで、作れるものとは思っていませんでしたが、

作れました。

 

このルーを作るのに、2時間半かかりました!

そのうち1時間は、にんにく、しょうがをひたすらみじん切り。

 

ひたすらみじん切りしたら、次は粉やスパイスと絡ませてルーにしていく。

 

ここまででもかなりの時間と労力をかけているのに、

 

さらにこのルー3週間冷蔵庫で熟成させます。

 

一体いつカレーになって食べられるのだ?

 

そんなに手間暇かけてまでカレールー作る必要ある?

 

と言いたくなりますが、

 

ここまでして作ったカレーは、もう絶品なのです。

 

ホントに美味しい。

 

そして、もうミドル世代になってしまった私にも優しい。

 

胃がもたれない、そんなにしつこくないカレーライスができます。

 

 

ぜひこの味をあなたにも味わっていただきたい。

 

そこで、少し先の話になりますが、6月にカレールーを作るレッスンをいたします。

 

それから一か月後、熟成させたカレールーを使ったカレーとナンを作ります。

 

2か月かけてカレーを作る超気長なレッスン。

 

準備が整いましたら、お知らせいたします!

 

 

 

 無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)