保存しておける乾物、常にある調味料をフル活用しよう | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

手作りのパンと料理で家族もママも楽しい食卓♪

型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

毎日野菜もたくさん食べて、、

お味噌汁を作り、一汁三菜。

 

これ理想的な食事ですね。

 

でも、お野菜ってその時によってめっちゃめちゃ値段上がったり、なくなったりあせる

 

時価ってやつですので仕方ないのですが、、、

 

野菜食べたくても買えないよ~~!!っていう時期があるのも事実。

 

 

そんな時に結構役に立つのが「乾物」

 

しばらく保存もきいて、

乾燥されているので、栄養も凝縮されていて便利なんです。

 

 

調味料色々ありますが、

 

我が家は「醤油」「料理酒」「みりん」「酢」が基本4点。

 

オリーブオイル、菜種油、ごま油などの油

 

自家製「塩麴」「甘麹」「しょうゆ麹」

 

味噌

 

これがあれば、大体のものが作れます。

 

 

ドレッシングも、ゴマ、フレンチ、いろんなものがありますが、、

何種類も買わなくても基本調味料でほぼ間に合ってます。

 

ドレッシング全部自家製というと驚かれますが、そんなに難しく考えなくてもけっこういけるものです!

 

 

と言っても、やっぱり手間かかりそうなイメージでしょうか?

 

「私もやってみようと思うけど、なかなか先生のようにはいきません・・・」というお声も聞きますので、

 

それならば体験していただこう!!

 

 

そこで、パン作りの合間にドレッシングや常備菜にもなる一品を作っていただいています!

 

パン作りの行程は今まで通り。

 

発酵の合間にちょっと手を動かして料理します。

 

春にはレッスン料値上げを考えておりますが、

 

今ならモニター価格でお得にレッスン受けていただけます!

 

 

食パン型なし道具なしパン作り6回コース食パン

 

気になる方はお早めに!

 

 

無料メルマガ登録はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)