手作りのパンと料理で家族もママも楽しい食卓を♪
型なし 道具なし 子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
藤岡由夏です。
私には教室を始めて少しずつ少しずつ、、、築いてきた私の核となる思いがあります。
変わらぬ思い
子どもや家族の健康を願うママの毎日の食卓に並べる料理を楽しんでもらいたい。
なんだかんだ言ってもね、食べること楽しんでもらいたい。
そして、その食べるものを作ることも楽しんでもらいたい。
ママが楽しむことが、家族も喜ぶ、みんな健康でいられる原点だと思うんです。
そして、そんな食べ物に関して変わることのない思い。
自分で食べるもの、自分で選べるようになろう
間違いなく言えることは、、私たちの体は私たちの食べたものでできているのです。
私たちの体を作る食べ物、自分で選べるようになりたいなとずっと思っているのです。
これは、ママだけの問題じゃなく、、
パパも子どももじいちゃんもばあちゃんも・・・
みんながそれぞれ、自分の食べるものについて自分で選べるようになってほしい。
誰かに言われて選ぶんでなくて、ネットで調べて選ぶのでもなく、、自分で選ぶ。
食べ物に限らず、自分で自分の進む道を選ぶことって
人が生きていくうえで基本的に必要なことなんじゃないかな。
他の誰でもない自分の人生歩んでいるんですから。
そして、自分の体を作っているのは自分が食べたもの。
そう考えると食べ物は大事にしないといけません。
といってもね、そんな深刻に難しく考える必要ないと思うんです。
栄養偏らないように食べないといけないから、、
小麦製品、牛乳他乳製品は控えたほうが良い。
農薬かかっているから野菜はオーガニックで、、
添加物はなるべく摂らないように、何でも手作りがよい。
くそ真面目に考えすぎていたら、楽しいことも楽しくなくなってしまう!
あまりに小難しく考えすぎると、毎日の食卓を用意するママたち大変~~!!
できることから少しずつ、、、
出来る範囲で頑張る!
そして意外とできそうなこと挑戦してみたら、できた!っていうことを増やしていけばよい。
型なし道具なしパン作り6回コースでは、
レッスン中にお料理したり、ドレッシングも作ります。
先日来られた生徒様
「最近、ドレッシングも作るようになったんです~!
そしたらその時の気分で食べたいもの作れて、余らなくていいことが分かった」
手の込んだことたくさんしなくても、混ぜるだけドレッシング作ったサラダ
美味しいよね♪
ドレッシングはけっこうな添加物入ってますからね~!
そういうことから変えていけばよいのです!
無理はしないで、できることから少しずつ。
願うは家族の健康ですね
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)