我が家はフツーのパンだらけ | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる

型なし!道具なし!子育てママのパン教室

藤岡由夏です。

 

初めての方がレッスンに来てくださると、

ほぼ全員の方が質問してくださるのですのがこれ。

 

「家で食べるパンは全部手作りですか?」

 

これ、やっぱり気になります?

 

私の答えは・・・

「そうだねえ、、、ほぼ全部かな?」って感じです。

 

新しいパン屋さん発見!とかなると、ちょっと気になるので入ってみたり、、、

話題のパン屋さんはやっぱり気になったり。

 

だから、パンを全く買わないってことはないですね。

 

ただパン屋さんに行く機会が、結構少ないので、

やはり家で食べてるパンは私が焼いたパンがほとんどです。

 

 

そして、我が家で食べるパン=私が焼いたパンは、フツーのパンが非常に多い。

 

フツーっていう表現は子どもたちがこう呼ぶのですが、

何の変哲もない食パン、フランスパン、ライ麦パンなどなど。。。

丸いパンもフツーのパン。

 

 

全部フツーで片付けられてます(笑)

 

お家で作るパンって特別なものでなくっても「いつものフツーのパン」でいいんでないでしょうか?

 

色とりどり、いろんなパンが作れたら、それはそれでうれしいけど、

毎日毎日、クリームパンやメロンパンといったものを出されても飽きるわっていうのは子どもも大人も同じ。

 

 

毎日の食パン、ロールパン、スティックパン、、

ありきたりのパンに、たまには甘いクリームパン、メロンパン、あんぱんなどの菓子パン。

 

そんなパンがお家で作れるようになってもらえたら、、

 

「パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる」

 

これになる!!

 

そう思ってレッスンで作るパンを組み立てていったのが今のぽこあぽこのレッスン。

 

今月のスティックパンレッスンは満席となりましたが、

型なし!道具なし!パン作り6回コースは、若干お席ございます。

 

ベル型なし!道具なし!6回コース ご予約はこちらからベル

 

リサイクル食パン

こちらの牛乳パック食パンは、いつでも単発レッスンで受付しています♪

 

 

あなたの手作りパンライフ、とことん応援いたします!

 

ぜひ一度!トライしてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)