ぽこあぽこ初の雑穀パン祭り♪ | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

パンを買わなくても手作り焼きたてパンが楽しめる
型なし!道具なし!パン教室 ぽこあぽこ

藤岡由夏です。

 

今日は3月3日、ひな祭り。

 

今日は、我が家はパン祭りでした。

 

 

これ、、家族で食べつくしたわけじゃないですよ(笑)

今日は、ぽこあぽこ始まって以来の「大試食会」だったんです!

 

作ったパンは6種類。

キッシュやスコーンが4種類。

そして、マリネやサラダ、おかずが6種類。

 

16種類、、、がんばったでーーー!!!

いや~、自分で考えて始めたこととはいえ、頑張ったわ(笑)

 

今回のテーマは、、、「雑穀」「豆」「野菜」・・・

 

こういうものをパンやおかずに入れて、「食」を楽しもうというのが今回のテーマ。

 

 

この雑穀や豆、ごま、野菜、、、

バランスよく食べるとよいと言われている食べ物をパンにも料理にも使って、

お母さんが毎日作るご飯で「食」を楽しんでもらいたい。

 

せっかく食べるなら栄養価の高いいい食べ物を食べて毎日過ごしたい。

 

せっかく食べるならなるべく添加物の少ない自然で美味しいものを食べたい。

 

こんな食生活を「パン作り」を通して、来てくださるみんなと一緒に共有していきたいと思って現在新しいコースを準備中なのです。

 

 

今日は、そんな新コースで考えているパン、一回食べてみて~~!な企画でした。

 

開催日が土曜日でお休みだったこともあって、普段は幼稚園や小学校に行っているお子様たちも一緒に参加してくれて、ワイワイ和やかな会となりました。

 

今回は、食べて楽しむのもあるけど、、

実際また食べてみたいか、作ってみたいか。

ここすごく意見を伺いたかったので、けっこう細かいアンケートを用意してました。

 

参加くださった皆さん、予想以上のご丁寧な回答本当にありがとうございました!

 

帰られた後に、ゆっくり読ませていただいて、感動で泣きましたラブラブ

 

そして、参加くださったママたちの普段のご家族への愛も感じました。

 

 

家族のためにと毎日の食事を作るママの愛は絶大です!

 

 

そして、私、ますますこれからもそんなママの愛をもっともっと大事に

もっともっと素敵な手作りライフを応援していきたいと思ったのでした。

 

 

「これ作るの大変だったでしょ?」ってみんなに聞かれたけど・・・

 

確かに大変だったけど、、、

実際はワクワクでしかなかったですよウインク

 

みんなが喜んでくれるかを楽しみに夜中1時まで作業して、、

朝5時に起きてまたパンを焼く。

 

でも、一品一品できてきてテーブルに並んでいくのが楽しみでしかなかった!

 

まー、こんなん毎日は無理やわ。

ってことで、、、先ほど一回寝落ちしました(笑)

 

でも、これはまたやりたいね!

 

その時は、ぜひあなたも参加してねドキドキ

 

 

 

 

 

 
型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)