親も子も、心も体も健康でいられる食生活目指す! | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

あなたはただいまダイエット中?
それとも、私にはダイエットなんて必要なーし!というスレンダーさん?

そんなダイエットなんて必要なーし!といえるあなたがうらやましい。

でも、女性って100人いたら99人は「ダイエットしたい」っていうんじゃないかっていうくらい、みんなどこかで気にしてますよね

私は昔から、ぽっちゃりだったのでわかる。

「あなた、その体のどこをしぼるの?」ってくらい細いのに
「ダイエットしたーい」て女子は言うのよね



私、去年の今頃、今よりずっと痩せてたんですよねー。

今からマイナス6キロくらいでしょうかね。

3か月の本気ダイエット頑張った直後だったんですよ。

そう、それから6キロ戻っちゃってるの


こうなるともう万年ダイエッターですよ、はっきり言って!
ご存知の方は、「あんた、また言うてるの?」ってつっこんでるでしょーー?(笑)


何が腹立つって、気を緩めて6キロリバウンドしてしまった自分が腹立たしい。


でも、痩せたり、戻ったりしながら、、、

私なりにわかってきたことがある。


それは、「食」の大切さ


単純に、私たちの体って私たちの食べたものでできてるんですよ。

それは細胞一つ一つまで全部


「食」の大切さでいうと、妊娠、出産、そしてその後子どもの離乳食、
この過程でも食べ物の大切さは学びましたね。


人の体に必要なものって実にシンプル。

離乳食で赤ちゃんに食べさせているものを考えてみたらよくわかりますよね。


米だけに始まり、野菜(かぼちゃとかね)がきて、そして白身魚・・・

これ実にわかりやすいんですよねー。

なんでこの順番かというと、消化しやすいからですよね。

消化器が未発達の赤ちゃんに、消化の良いものから順番に食べ物に食べさせていってあげるのが離乳食。



ダイエットもここに戻っていけばいいんですよ。

「〇〇だけ食べたら痩せる」そんなダイエットも流行るけど、

単純にシンプルに戻るのはここ。

必要な栄養素を必要な分だけ摂る



ということをね、心から噛みしめた2016年のダイエット。

あの時、私、3か月で8キロ痩せたんです。


ただ一つ失敗やったのかなぁ、と今から思うのは、体重は落としたけれど
痩せやすい体質にはなってなかったんですよね。

食べる量抑えて、食べ物も気をつけたら、それなりに痩せられる。

だけど、根本的な体質までは変えられていなくて、、

その後やってきた気のゆるみ、(もはや自己責任以外の何ものでもないけど)のおかげでリバウンドしてしまいましたよー。


さて、今から私ができることってなんだろう?


もちろん、あの時の体重まで戻したい。


でも、もっと大事にしたいのは、

自分も家族もみんなに健康で幸せでいられる食生活をマスターする。


食べたいものガマンして、体にいいから絶対玄米!とかそんなのではなく、

家族みんなが「おいしい」「幸せ」と思える食生活。

それでいて、みんなが健康でいられる、見た目の体も健康、心も健康。


そんな食生活を確立したいなぁ、、と思います。


これ、何年かかるんだろうね。


何年かかってもいいから、ずーーーっと続けたい。

子どもたちが大人になってもそれが食の原点となっていてほしい。


子どもの未来って子ども自身が決めるものだけど、

子どもの食の感覚って、親から与えてあげないといけないギフトなんじゃないかなって思うんですよ。


あなたはお子様にどんなものを食べて、大きくなっていってほしい?


お子様が健康で元気で成長するために、

そして親である私たちもおばあちゃんになっても健康体でいられるように、


あなたも私と一緒にダイエットしてみない?




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)