続々と「作りました!」レポいただいてます | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。

最近、続々といただくのがこんなレポ!

「家で作ったらこんな感じになりました」

「なんでか家でするときは生地がべたべたします」

「丸い型で焼いてみたら、こんな風にできました」




型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスン
を受けていただいた方から
頂く「作りました!」レポ。


もう私、うれしすぎです~~~!!


リニューアルして一か月。

うーん、、と悩んで、6回コースに変えたリニューアル。

悩んだけれど、変えてよかった、と思う瞬間が

「作ってみたけど、こんな風になった」と声を聴かせてもらうとき


私は、「家でも再現できるレッスン」がしたくてずっと模索してきました。


家で作ってもらうためには・・

まずはレッスンで作ってもらうときも、一般の家庭と同じ環境にしよう。

と思って、発酵器の使用をやめる

発酵器って何?って?

image

温度、湿度を保ってくれるので、とっても便利~。

でも、こんなものお家においている人はいませんから・・・

レッスンの時はこちらを封印しています。


その後も色々思考錯誤してきた2年間。

2017年のリニューアルで生まれたのが「復習キット」

粉・バター・イースト・スキムミルク・砂糖・塩。。。

そのレッスンで使った材料を1回分計量したもの
をお渡ししています。

これがあれば、同じようにパンが作れるように、

どこの家でもある「砂糖や塩」も計量済みでお渡しします。
(卵や牛乳はさすがに渡せなくてごめんね)


なぜ、砂糖や塩までも渡すのか?

やっぱり何気に「計量」って壁じゃない~~~?

ただ計るだけやけど、これができなくて作れないことってあるあるだと思うんです。


これ、こねるのが難しいとかそういう以前の問題なんですよね~。


でも、「めんどくさい!」この気持ちがめっちゃめちゃわかるんで
毎回キットにしてお渡ししているんです


そうしたら、みんな、お家で作ってくれて、、感想、疑問をレポしてくれる


もううれしい限りですよ!


やっぱりね、1回習っただけでできるようになる人って少ないと思う。

家でもう一度やってみてわかることがたくさん出てくるんです~。


長くなったんでまた次回!

お家で復習してみることがどれだけ効果的か書きますね!


あなたもお家でパン作りしてみたい?

まずは、こちらのレッスン挑戦してみてくださいね~!





型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)