焼きたてパンを食べさせてあげたい気持ちに嘘はない | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。


突然の質問ですが、、、、

あなたはなぜ毎日家族のために料理をするのでしょう?

食べないと生きていけないから・・・

「食」は生きていくうえで基本の基本ですものね。


食べられなくなるほどつらいことはない。


でも、、、毎日、毎日、面倒だなと思ってまで料理をしてあげなくても、

生きていくっていう意味では、何かを食べていけば生きていける。


でも、やっぱり「めんどくさ~~~い」のに、ぶつぶつ文句を言いながらも
(言ってないかもしれないけど)
家族のために料理をするお母さん。


や~~~~めた!!って言っちゃってもいいのに、やめないお母さん。


これ、不思議ですよね。


他のことって「嫌ならしなくてもいいや」ってなれるかもしれないけど、

ご飯を作ることだけは、、どこかで(面倒な日も)「作るんだ」と思ってませんか?



当たり前のような毎日の晩御飯作り・・・

色々思うことがあっても作り続けるのは、どこかで「バランスよく色々なものを食べてほしい」と思っているから

家族の健康を願っているからだと思うんです。


パンもみんなどこかで、家で作ったほうが無添加で安心して食べられると思っているし、

「手作りパン食べさせてあげたい」と思う気持ちに嘘はない。


「手作りパンを作るママって素敵」という憧れから始まっても

根底にある「焼きたての美味しい安心パンを食べさせてあげたい」という思いに変わりはない。


私、子供が生まれて1歳くらいのころ、、、

どこかで「パンを作れる素敵ママ」を演じてみようとしてた気がします。


で、ちょっとただのいい格好しぃの嫌な女だったな、と思ったこともあったけど、、

やっぱり「おいしいパン食べさせてあげよう」という気持ちは本物で演技ではなかったな、と。



あなたもぜひ!!

そんな本物のママの愛の気持ちを大事に、

できる、できないなんてやってみないとわからないですから、

ぜひ!挑戦してみてくださいね



あなたの手作りパン作りを本気で応援している藤岡由夏でした。




型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)