藤岡由夏です。
息子がインフルエンザになって5日目

ようやく明日には解禁!
私は、ここぞとばかり来年開講の型なし!道具なし!パン作りお気軽スタートレッスンの
レシピ作り



レシピを作るときって、必ずパンの試作をしています。
どんなに何回も作っているパンであったとしても、作り直すときには一度確認。
作成して印刷したもので、もう一回その通り作れるかどうか確認。
と、、、レシピがあなたのお手元に届くまでに、
けっこうな回数のパンを作っているんです

(それでも、時々打ち間違いがあって訂正お願いすることがある

なんでこんな何回も確認するかというと、、
タイプミス発見だけじゃなくって、
「その通り再現できるかどうか」の確認です!
それから、季節に応じて発酵状態や温度も変わる。
そんなことを何度もチェックして、、、
ベストな状態で「あなたとのパン作り」に臨むことを目標にしています!!!
それでも、予定通りにはいかないのが・・・パン作りなんですよねぇ~~

でもね!!!
そんな状態だからこそ!!
手作りパンは楽しいんです

「家で作るとうまくいかない



私、頑張ります!!!
そして、誰が作っても時々何か起こってしまうパン作り。
こんなもんか~~~~ってな具合で、ざっくばらんにパン作り始めてみてくださいね

来年からの新コース、2月期生さまも近いうちに募集いたします!


型なし!道具なし!子育てママのパン教室 ぽこあぽこ
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 090-4564-0052 (10:00~16:00)