∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵
 

 ル・コルドン・ブルーで

ブレッドディプロムを取得し
卒業生の代表として
活躍をホームページにも
取り上げられ

延べ1400人以上の方

レッスンを受けに来て頂いている

『スープも学べる

フォトジェニックなパン教室

poco a poco』

CHYAKO(ちゃこ)こと

金高 哉子

(かねたか ちかこ)です。


 

今月から始まりました

レッスン

リッチ♪チョコレートバブカ




クーベルチュール

チョコレートを

ふんだんに使った

シナモンなどの香辛料が

香るとっても美味しい

パンですピンクハート


こちらのパン

焼くときは

パウンド型に入れて焼くのですが

そのまま入れてしまうと

生地がはりついて

しまうので


クッキングシートを中に敷いて

生地を入れて焼きますキラキラ


2個ぐらいなら

一回ずつ

型の底をクッキングシートに

あてて、指で型の大きさの

印をつけて

ハサミで切って〜と

作ってもいいのですが


この作り方だと

慣れていないメンバーさんは

ちょっと苦戦される事も

多くて

時間もかかってしまうので

効率的に

型に合わせた敷き紙を

作る方法を動画にして

YouTubeにアップしました。


https://youtu.be/8QVYRmtoLWU



リッチ♪チョコレートバブカ

のレッスン

他のパンよりやる事が

かなり結構あるし


発酵も時間がかかるのと

なんと言っても成形の

時間だけて40分ぐらいかかる

ので〜

型紙は1人2枚必要な

ところ私が事前に1枚作っておく

ようにしています。


なのでこのやり方だと

かなり早くできます


パウンド型だけでは

なく

食パン型だって

ミニパウンド型だって

同じ感じで作れてしまうので

いいですよ〜


Instagramにも

動画をあげています。




参考になるようでしたら

幸いですルンルン






約2時間で作る基本的な

パンの作り方

レシピと動画の記事こちらに

プチパン2020年バージョン


 

 

 

レッスン日程はこちら

 
 
自分の好きな時間に
レシピと動画を見ながら
美味しいパンが作れる通信レッスン
パン作りの経験がある方や
君津まで遠くて通えない
という方に特に好評です!
 
通信レッスンについてはこちら
 
ダウンダウンダウン

 

 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 

 

 

 

私はこんな人です↓
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
 
 
スープも学べるフォトジェック(写真映え)な
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)