ル・コルドン・ブルーで
『スープも学べるフォトジェニック
なパン教室』
講師CYAKO(ちゃこ)こと
金高 哉子です
現在、開催中の
『ハニーレモンブレッド』
ご参加頂いた
メンバーさんが1斤型を
お持ちで無かったので
レッスン終わってから
パウンド型で
焼けないかな?
と試しに作ってみました。
レッスンのハニーレモンブレッドは
容積1450mlの
アルタイトの食パン型に
入れて焼きますが
材料1/2で、パウンド型で
いい感じに焼けます。
私の使ったパウンド型は
セリアで購入した
底辺約16×6.6×H6cmの
アルミのパウンド型
アルミの型だと
若干側面の焼き色は
薄くなるけど
まぁ、100円だしそこは
仕方ないですよね
その場合
成形の形は
15cm×30cmにめん棒で伸ばして
焼成は、同じ温度で
20分ぐらいでいい感じに
味も美味しかったです
もしかしたら
プレゼントするのには
パウンド型ぐらいの
大きさの方が
いいかもしれないですね〜♪
生地1/2だと生地が少なすぎて
チョット捏ねにくかった
からいっそ
食パン型分の生地で捏ねて
パウンド型2個作っても
いいかもしれないです。
その場合は
1次発酵後
↓
2分割
↓
2個ともご案内の丸め
↓
ベンチタイム
↓
成形
めん棒で1つの生地を伸ばし
もう一つの生地を伸ばし
↓
クリーム乗せる
で進めていけると
発酵の誤差が少なくて
すみそうですね
焼成は20分〜
焼き色で判断してくださいね
他の食パン型を使った
パンも
1/2量で
パウンド型いけそう
ですね!
お試しあれ〜
Instagramにも
postしています。
レッスン日程はこちら


