ル・コルドン・ブルーで
『スープも学べるフォトジェニック
なパン教室』
講師CYAKO(ちゃこ)こと
金高 哉子です
8月からのシーズン
メニューの
ハニーレモンブレッド
レモンを1/2個
皮ごと使い
ハニーレモンチーズ
クリームをぐるぐると
巻き込んで
1斤型に入れて焼く
夏でも爽やかに
食べられる
おやつ系のパンです。
今回1斤型を使って
焼いているので
食パンの型を作って焼く
場合の色々な
注意点など
かなり説明も多めです。
食パン型を使った
『ハニーレモンブレッド』
のレッスンでは
とにかく伝えたい事が
沢山ありすぎて
かなり説明多めで
レッスンをしています。
3枚目のコレもその一つ
(Instagramの3枚目動画)
食パンなどを型から出す時は
何か敷物などに型を叩きつける
ようにしてそれからパン
を出します。
パンの内部にある水蒸気を
少しでも早く外に出すことに
よって、腰折れと呼ばれる
パンがカックンと折れてしまうの
を防ぐ事につながります。
そして食パンなどの
パンをカットするのは
最低3〜4時間ぐらいたって
中心部の水蒸気が落ち着いて
からカットするのが良いですよ。
焼き立てを食べるのが
好きと言う場合は手作りで
パンを作る特権みたいな
ものなのでそれでもいいと思うけど
パンをカットしやすいし
パンその物の甘味が味わえます。
そしてカットする
際はパンを横にして
良く切れるブレッドナイフ
でカットするとパンが
凹みずらいです。
まだまだ、思い出せないけど
沢山説明しています。
食パンって実はとっても
奥が深いんですよね〜
今回のハニーレモンブレッド
は普通の食パンより
色々とごまかしがきくので
それほど難しくは
ないんですけどね
食パンを焼く時に
繋がるお話もレッスン
ではさせて頂いています。
レッスン日程はこちら


