※キッチンエイドのスタンドミキサー
を使って捏ねる
『丸パン〜ロールパン』の通信レッスンが
11/1に追加になっています!
自宅でのレッスンを
感染防止対策を実施し
再開しています。
詳しい事はこちら
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
★★★★★★★★★★★
短時間に綺麗で、本当に美味しい
パンが作れるだけでなく
非日常を過ごせインスタ映えする写真が
撮影できると評判のパン教室
CYAKOこと金高 哉子です。
先日、poco a pocoでは初めて
キッチンエイドの
スタンドミキサーを
使ったレッスンを
レッスンを開催しました。
3名様で
poco a pocoのメンバー
様です。
3人とも手ごねのパンの
レッスンはもう何回もご受講
頂いていてとてもお上手です。
手ごねの
もっちり食パンのレッスンを
受けて頂き
もう、普通のパンには戻れないと
キッチンエイドを購入された
Mさん
私が、キッチンエイドの
レッスンも出来たらいいなぁ
とInstagramなどで
呟いていたのを見て
早速コストコにキッチンエイド
を買いに行かれた
Aさん
キッチンエイドに
興味あります!
とレッスンにお申し込み
頂いたときはまだ
キッチンエイドを持って
いなかったけど
レッスン受けるんだから〜
とキッチンエイドをお迎え
されたAyさん
この日は、お教室に
あるキッチンエイドの
スタンドミキサー
1号と2号を両方使って
2斤ずつ捏ねました。
手ごねのパンの作り方とは
計量の仕方も
油脂の入れるタイミングも
仕込み水の温度も
違うので
そのご案内や
1斤型の大きさの
容積の出し方や
比容積についての
お話しなど説明は
盛り沢山ですが
食パンは発酵の時間が
長いのでその間に
ご説明をして
1回目のキッチンエイドの
食パンレッスンは
無事に開催できました。
そして焼き上がった
艶々の食パン
せっかくキッチンエイドで
捏ねるんなら
やっぱり2斤焼きたいよね〜
と食パン型がもう1つ欲しい
というご要望でしたので
近いうちにまた
食パン型の発注をする予定です。
食パンのスープの
コーンスープも
美味しい!と好評でした。
こちらのクルトンも
実は、この食パンで作った物で
こちらのクルトンの作り方も
ご案内しています。
皆さん、もうお家には
キッチンエイドがいるので
食パン作る準備は
バッチリ
今後も、キッチンエイドの
スタンドミキサーの
レッスン
人数が集まるようなら
開催したいと考えています。
そして、キッチンエイドの
通信レッスンも考えています。
食パンは、手ごねだと
すごく捏ねるので
やっぱり
このキッチンエイドがあると
本当に楽チン!
ホームベーカリーの
捏ねでは実現ができない
ボリュームのある
キメの細かい食パンが
焼けます。
毎日、食パンを食べたいなら
ちょっと頑張って
キッチンエイドのスタンド
ミキサーをお迎えするのも
長い目で見たら
全然、高くないと思います。
早くお迎えした方が
今後の人生で長い間
使える事になるので
お得だと思います。
木更津にコストコできたし
今、コストコにお買い得で
売ってますよ
キッチンエイドは
100年の歴史があり
子供の代まで
使えると言われている
スタンドミキサー
おすすめですよ〜
✔︎段々とすごく捏ねるのが
きつくなってきたわぁ〜
✔︎力がなくて
捏ねが不足しがち
✔︎一度に沢山のパンを
作りたい
なんて言う方には
特に、いいと思います。
そして、見た目が
オシャレで
キッチンにあったら
それだけで絵になる!
映えます(笑)
でも、でも
お教室ではもちろん
今までもおなじように
手ごねのレッスンもしていきます
のでね〜
キッチンエイドのスタンドミキサーに
興味がある方は
遠慮せず
お問い合わせ下さいね
レッスン日程はこちら
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べるフォトジェック(写真映え)な
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)