※現在、自宅開催でのパン教室は
コロナウィルス感染を
考慮しお休み中。
オンラインレッスンのみ
開催しております。
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
講師のちゃこです。
4月よりお休みをしていた
自宅でのパン教室再開を
するにあたり
感染防止対策を
色々としないといけないと
思っています。
はじめは、試食タイムを
中止にした方が
いいのではないか?と
思っていたのですが
それではチョット味気ない
皆さん、試食タイムを
楽しみしていただいているし
完全にコロナが収束するのは
何年かかるかもとも言われているので
そこで考えたのが
飛沫防止対策として
お店とかでやっている
アクリルのボードを
食事をするテーブルに設置したら
どうかな?と
ネットで色々と調べて
こちらを発注してみました!
チョット物々しい感じになって
しまうけど
安心して食事ができる方が
大切かなと
食事をするテーブルには
出来るだけ何も置かずに
テーブルには、ビニールのシートも
敷くつもりです
こちらのパネルの注文やはり結構
集中しているそうで
入荷はいつなのかまだ
わからないのですが
今月中に入荷すれば
7月からレッスンを再開したい
と思っています。
その他にも考えているのは
❶窓を開け換気をしつつ
全関空調もつける。
❷教室に入る時はマスク着用で
レッスン中もマスク着用を
必須とする
もちろん講師も常にマスク着用で
❸玄関で手をアルコール消毒して
頂く、その後 手洗いを実施頂く。
各自ハンドタオルを
必ず持参頂く
❹当面の間、長時間となる
ダブルレッスンの開催は中止
❺レッスンにご参加いただく
方には、朝体温を測って頂き
少しでも熱や体調が悪い場合には
レッスンの参加をご遠慮頂く。
などを、考えています。
少しでも不安な気持ちが
無いように
感染防止対策をしっかりと
実施しての
レッスン開催と
なるようにしたいと思います。
現在、開始したオンライン
レッスンも教室の
レッスンと一緒に
続けていく予定です。
また、正式に
再開の日程などが
決まりましたら
LINEにご登録頂いている
皆さまには
LINEでのご案内も
させていただきたいと
思ってたいます。
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)