教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
講師のちゃこです。
※現在、パン教室は
新型コロナウィルスによる
政府の緊急事態宣言を受け
レッスンを
お休みさせて頂いています。
昨日、お試しに
やってみたオンラインレッスン
で焼き上がった
かわいい
パン達
前回の記事で一緒に
アップしようと思っていたのですが
文字数が上限を超えました
みたいなメッセージが出てしまい
(写真が多いとダメなのかな
たまにそんな感じのメッセーが
出ます)
載せられ無かったので
こちらで
Cちゃんの
シナモンロール
とってもオシャレに撮影して
くれました!
そしてシナモンロールの
形もアイシングもとても
良くできています。
また、近いうちに
家で復習したい!と
レッスン終了後のLINEで
言ってくれました。
こちらのシナモンロールは
Nちゃん!
とても美味しそうに
焼けたね〜!
アイシングもいい感じだし
美味しそうです。
Nちゃんは事前に
道具を揃えたりも大変だった
と思うけどこんなに
綺麗に焼けてすごい!
撮影もお花飾ったり
バッチリ
Kちゃんのシナモンロール
教室にも何回かレッスンを
受けに来てくれているので
捏ねとか成形とか
スムーズにできている感じ
でした!
今の新しいオーブンで
発酵した事が無かったので
発酵するのに天板を入れないと
発酵できないという
アクシデントはありましたが
綺麗に焼けましたね
レッスンの前に室温とか湿度
を気にしていたのが
さすがでした!
こちらはIちゃんの
シナモンロール
わ〜すごい!
ラフランスかな
とか飾ってちゃんと写真
とってくれてる
初めは少し生地がベタつき気味
だったけど
頑張って捏ねて
ちゃんと捏ねあげ
美味しそうやけてます!
アイシングのかけ方が
違ったかもと気にしていましたが
特に正解はないので
アイシングは好きな感じで
いいと思います。
こちらがMちゃんの
シナモンロール
とっても美味しいそうに
焼けましたね
初めは、生地がベタついて
ベタついて
とても不安だったと
思いますがちゃんと
シナモンロールになりました。
写真もカフェ風に
撮影してくれて
いい感じ
オンラインレッスンも
日常とは違う出来事なので
リフレッシュに
なるし!
皆んなからも
✔︎わからないところは
ちゃんと質問できるからいい
✔︎材料も同じ物を
送ってくれてるから安心
✔︎計量してあるから
楽チンでいい
✔︎自分の家のキッチンでも
手ごねでパンが作れる
のがわかって感激
✔︎家でパン作りの流れが
わかったから
次に作る時のハードルが
下がった
✔︎焼き上がった時の達成感
がすごい
などと言ってもらえて
私も勉強になる事が
沢山ありました。
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)