教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
講師のちゃこです。
2月も沢山の方に
レッスンお越し頂きました。
有難うございます。
2月の最後のレッスン
土曜日は、Wレッスンでした!
もっちり食パン
と
シナモンロール
特に!もっちり食パンは
めちゃめちゃ捏ねます!
そして
シナモンロールも
やはり結構 捏ねしっかり目な
パンなので
このWレッスンかなりハードです!
焼き上がって2つのパンが並ぶと
圧巻ですけどね〜
写真すごく映えてます(笑)
2種が捏ねあがった後は
放心状態になりましたね
『もっちり食パン』のダブルレッスンは
かなりハードなので
今後ダブルレッスンは
対象外にしようと思います。
(私の体力的にもキツイ…)
今回ご参加頂いた
お二人 HさんとMさん
本当にお疲れ様でした。
お二人ともとても
美味しそうに焼けましたね。
こちらがMさんの
パン
シナモンロール本当に美しい!
アイシングの感じも完璧!
私のレシピの写真にしたい
ぐらいです(笑)
こちらがHさんの焼いたパン
Hさんもっちり食パン
綺麗ですね!
美しい!
私的には、このぐらいの
上品な窯のび具合が好みです。
もっちり食パン
実は、1次発酵の工程や
成形など
変更をしています。
この、もっちり食パンを
トーストしてバターを
乗せて美味しいお塩を
軽く振って食べるトースト
絶品です!
朝このトーストが食べられると
『幸せ』
と本当に感じる食パン
ですね〜!
手で捏ねるのは大変だけど
その分美味しすぎる
もっちり食パン
いつかは、チャレンジしたい
レッスンですね!
※食パンのレッスンは
キチンと手ごね、丸めが
出来るようになってからの
ご受講をおススメいたします。
シナモンロールも大好評!
お召し上がり頂いた
Mさん
『美味しい!』と本気の美味しい
がつい口から出た!
と言った感じでした(笑)
今回のスープは
シナモンロールのスープ
『大根と帆立のスープ』を
ご用意しましたが こちらも好評で
Hさんは 早速ご自宅で
スープ作られたと
教えて頂きました。
かなりハードなダブルレッスン
でしたがお二人とも
パンもスープも美味しいと
喜んで頂けてよかったです。
レッスンの次の日に
手が筋肉痛になって
日常生活に影響がないか
チョット心配していますが…
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)