教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね
 
★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
 講師のちゃこです。
 
バスクチーズケーキ
コンビニとかでも
売っていて流行ってますよね

私も1度購入して
食べた事ありますが
美味しいですよね!あれ!

でもカロリーめちゃくちゃ高くて
びっくりしたの
おぼえてます。

もしかして
意外と簡単に作れるんしゃないかしら?
バスク風チーズケーキ
のパン
名付けて『バスチーブレッド』
作ってみました!





紙のカップに
パン生地をしいて
バスクチーズケーキの
チーズクリームを
流し入れて焼いてみました。




チーズクリームを作りすぎて
入れ過ぎちゃいました

もう少し少なくてもいいかも
そして
パン生地のグラムも
減らしてもいいかなぁ
という感じ

でも
味はなかなかで
バスチーでした!

バスクチーズケーキは
表面を焦がして
そこがカラメルみたいで
美味しいらしいのですが
あまり焼くとパンがカチカチに
なりそうで
あまり焼き色つけなかったけど

もしかしたら
レッスン化あるかも…

でもこれ、自分で
作って驚いたけど
すんごいカロリーだなぁと

美味しいものって
カロリー高いんですね
こわい こわい







最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)