教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね
 
★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
 講師のちゃこです。

3月から1日1レッスンに
させて頂くと先日ご案内を
させて頂いたのですが

気がついたら
本日が午前、午後
のレッスンの最後でした!


午前中は、バターフレーキー



シュガーバターが挟まった
ふんわりして
優しい甘さの
見た目も美しいパン!


こちらのレッスンのスープ当初は
ブロッコリーのポタージュ
としていたのですが

急遽、変更致しました!

『パンチェッタのポトフ』です。



パンチェッタの旨みで
味がキマるとっても
美味しいポトフです。

じゃがいもが入らず
野菜たっぷりで
女性に嬉しい美味しいポトフです。

ベーコンでつくるポトフより
パンチェッタを使うことにより
より旨みが増して美味しいです。

実は、私少し前に
自家製パンチェッタ
を作ってみたんですよねぇ〜



ネットで検索すると
色々と作り方が出できますよ!

簡単に説明すると
豚バラブロックに
塩とハーブを塗って
網の上に置いて
冷蔵庫で1週間ほど熟成
乾燥させる
といった感じです。

生では食べられないので
よく加熱して食べるのですが

これが、旨みが恐縮されて
スープなどに使うととても
美味しいんですよね!

教室のポトフとしてお出し
するパンチェッタはお店で
買ったものですが

自家製パンチェッタも
なかなか良かったですよ!

その自家製パンチェッタから
ひらめいて出来たレシピの
『パンチェッタのポトフ』

本日のバターフレーキーの
レッスンでも好評でしたので
バターフレーキーご受講予定の
皆さま楽しみにしていて下さいね!

シーズンメニューのバターフレーキーは
3月末までのレッスン開催の予定です。

最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)