教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね
 
★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
 講師のちゃこです。

poco a pocoのチラシを
作ってみる事にしました。

作ったのはこちら



ネットで無料のテンプレートの
ある

で作ってみました。
テンプレートを使って
半日ぐらいかかりましたかねぇ

このまま新聞の折り込みとか
ポスティングとかも
出来るみたいなのですが
私はまずチラシの印刷だけ
やってみました。

前から作りたいなぁと
思っていたんですよね

で 重い腰が上がったのは
先日、レッスンで
最近、poco a pocoをお友達から
聞いてパンを作りに来て頂いた
メンバーさんより

お教室を始めてどのぐらい
たつんですか?という
お話になり
2年ちょっとですという
お話をしたのですが

そのメンバー様ずっと前から
パンが習いたかったそうで
君津にこんなパン教室が
あるなんで全然知らなかった
と言われていたんですね!

それを聞いて
『そっか、知らないだけで
やってみたいっと
思っている方ってまだまだ
沢山いるに違いない』
と思いまして…

ただ、今少しずつメンバー様
も増えてきているので
そんなに沢山は受け入れられないので
折り込みとかまでは
どうかな?と思いまして

私が運動も兼ねて
ウォーキングをしながら
配ってみようかなぁ〜
なんて思いました。

なのでもしかしたら
ブログを見て頂いている
君津にお住まいの方のお家の
ポストにも届くかも(笑)

チラシの仕上がりは
特に急いでいないので
1週間後ぐらいに届くように
発注しました。

届くのが楽しみです!


最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)