教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね
 
★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
 講師のちゃこです。

今日のレッスンは
『アンチョビしめじガーリック』
『バターフレーキー』
のダブルレッスンでした。



アンチョビしめじガーリック
で使うアンチョビは
アンチョビペースト
いうアンチョビが
チューブに入っている
便利なものを使います。

でも、あまり
アンチョビペーストって
皆さん馴染みが無くて
これはどこに売っていますか?
と聞かれる事が多いです。

実は、わりとどこのスーパーにも
売っていて
大抵、パスタ関連
とこに置いてある事が
多いです!

あとは、トマト缶がおいて
あるところとかかな?

ちなみに、イオンにはもちろん
置いてあるし
君津だと、いなげや
ジャパンミート
にもありますので

まずは、パスタ関連
の売り場を探してみて下さいね。

お料理で使うとしたら
✔︎バーニャカウダー
✔︎アヒージョ
✔︎キャベツとアンチョビのパスタ
✔︎アクアパッツア
などにも使えますかね〜




今日のスープは
大根のポタージュをご用意
させて頂きましたが
とても好評でした。

アンチョビしめじガーリックも
簡単に作れて美味しいので
おすすめなレッスンです。

今月末までの開催予定です。




 
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)