教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね
 
★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真の撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのような
自慢したくなる程の
綺麗で美味しいパンが焼け
〝充実した人生〟
と感じられるようになる
パン教室
 講師のちゃこです。

2週間ぐらいインフルエンザで
お休みを頂いていました
パン教室も
今週、火曜日から再開しています。

熱は下がったのですが
何せ部屋に閉じこもって
ほとんど歩いていないような
状態だったので

レッスンちゃんとできるかしら?
とチョット不安でしたが

レッスンになると
スイッチが入り
いつものようにレッスンを
する事が出来て一安心!

久しぶりのレッスン2日間は
両日とも
シーズンメニューの
アンチョビしめじガーリック
でした。

卵もバターも入らない生地に
アンチョビマヨソースと
しめじ、ベーコンが
とっても美味しいお惣菜パンです!



こちらは私がデモンストレーションで
火曜日に焼いた
アンチョビしめじガーリック

6個のうち3個は
干支のネズミの形に
成形して焼いていきます。

昨年は、干支のいのししの
あんぱんのレッスンをやったんすよねぇ

たまには、キャラっぽい成形も
楽しいです。

そして、この
アンチョビしめじガーリックの
レッスンのスープは
大根のポタージュ



これが!とっても美味しいんです。

昨日も今日も美味しい!
と大好評

大根の苦味などが無く
甘みがあって美味しいんですよね
大根のポタージュなんて
あまり聞かないですよね〜
ハマりますよ!

火曜日ご参加頂いた
YさんとHさん
のお二人の焼いたパンが
こちら



水曜日にご参加頂いた
SeさんとSaさんの
パンがこちら




皆さんとっても可愛いネズミちゃん
が焼けましたね!

今日は私は1つ
犬のつもりで成形してみました




見えますかね?
犬に(笑)
チョット無理があったかしら

こんなふうに
成形で作りたいキャラ(?)
みたいに作って頂いても
大丈夫ですのでね〜。

成形が楽しいだけじゃなく
味も美味しいと
とても好評でしたよ!

簡単に作れるお惣菜パンも
いいですよね〜

こちらのレッスンは
はじめての方でも大丈夫ですので
ご参加お待ちしております。

 
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE
 
 
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)