教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真が撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのように
綺麗で美味しいパンが焼ける!
と言われるパン教室
講師のちゃこです。
台湾カステラって知ってます?
私は全然知らなかったんですけど
友達がInstagramで
食べた〜いと
ストーリーにあげていて
知りまして
材料を見たらなんと
あるじゃない!って事で作って
みましたよ
こちらは焼き上がってたら
カットしたところ
とにかくやわらかいのが特徴で
日本のカステラより
甘さ控えめで
湯せん焼きをするので
表面も中身もめちゃめちゃ
柔らかい!
食感は、シフォンケーキと
スフレの間と言った感じです。
卵の味がしっかりします。
私はcottaさんのレシピで
作ってみました
なんですけど
表面がチョット割れてしまって残念
ネットで色々と調べてみたのですが
焼く前に
泡切りとやらをすると
良いみたいですね〜
あと、卵白と混ぜてからの
混ぜがどうもたらなかったようです
焼く前の写真がこちら
もう少し表面をならせば
良かったな
とか色々と改善余地ありな感じです!
柔らかいので
ついつい食べすぎちゃう
危険な台湾カステラ
表面がひび割れず綺麗に
やけるように
また
チャレンジしたいと思います!
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)