教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けます。
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね

★★★★★★★★★★★
 
 
 こんにちは
千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真が撮影でき!
 自宅のオーブンでパン屋さんのように
綺麗で美味しいパンが焼ける!
と言われるパン教室
 講師のちゃこです。
 
 
12/28(土)のレッスン
1月からのシーズンメニューを
一足お先に先取り
『アンチョビしめじガーリック』
のレッスンを行います!

アンチョビしめじガーリック
3個は丸い普通の成形ですが
3個は 2020年の干支の
ネズミの成形で作っていきます。




一足 早くレッスンを受けて
お正月の集まりで作って持って行ったり

SNSのあけましておめでとう
POSTに自分で焼いた
ネズミの形のパンを
使って ご挨拶に使えます!

この『アンチョビしめじガーリック』
卵もバターも使わない
捏ねも少なく
簡単に作りやすいパンです。

なので難易度も★
はじめての方でもご受講いただけます。

先取り特別レッスンは
12/28(土)9時30分〜のみと
なります!

お申込みご希望の方は
お早めにご予約下さいね〜














 
 
 最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓


 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人です↓
 
 
 



 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 ◆お問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco 公式LINE


スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)