教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真が撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのように
綺麗で美味しいパンが焼ける!
と言われるパン教室
講師のちゃこです。
poco a pocoに通われている方は
20代の方から
70代の方まで
そしてパン作りの経験も
初めての方から
元 パン屋さんまで
色々な方が現在
通って頂いています。
その中でも一番多い世代は
私と同世代ぐらいの方
ですかね。
お子さんに手が離れ出して
自分でもお仕事をされていて
良いものとそうでない物が
見分けられるようになってきた
アラフォー
アラフィフ
以降の年齢層の方が多いです。
そんな方達は
本当に美味しい物
じゃないとダメ!
そんな 方達が
poco a pocoにパンを習いに
通って頂いているように
思います。
写真を撮っても映えるのも
いいのですが
一番は
本当に美味しいかどうか!
poco a pocoのパンは
『近くにある パン屋さんより
美味しい!』
と言って頂く事も多いです。
お教室に通い出してから
今まで買っていた パン屋さんでパン
を買えなくなりました
と言う方も 結構います。
そんな美味しいパンが
自分で作れるようになったら
いいですよね!
通って頂いたら
なれますよ!
まずは レッスンをご受講頂いて
私の焼いたパンを
召し上がってみてくださいね!
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)