教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真が撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのように
綺麗で美味しいパンが焼ける!
と言われるパン教室
講師のちゃこです。
私、お教室poco a pocoで
使うキッチン用品とかは
出来るだけ色とか
統一するようにしてます!
そのうちの一つが
食器洗いのスポンジ
食器洗いのスポンジは
食器が洗える物で
2種 流しに出していて
1つが、無印良品の
白いスポンジ!
そして もう1つは
ダスキンのスポンジ!
まず、最低 条件として
黒と白で統一したいので
という基準と
毎日使うものなので
ストレスの無い
使いやすいものという事で
この2種に辿り着きました!
無印良品のスポンジは
やわらかくて
泡立ちも良く
泡切れも良くて
レッスンで メンバー様には
洗い物もして頂くのですが
このスポンジ使いやすいですね!
と言って頂く事が多いです。
無印のスポンジの
ストックが無くなりそうに
なった最近
嬉しいお知らせの
無印週間!
アプリなど登録していると
この週間は10%offで
お買い物ができるんですよねぇ〜
無印のスポンジを買うには
もってこいです。
すると〜
おー無印さん!素晴らしい!
な、何と
価格見直しで
100円も値下がりしているでは
無いですか!
とりあえず
9個購入しました(笑)
今回の、無印週間は
11/25(月)までみたいです。
気になっていた方はこの
機会に是非〜
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)