教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます)
poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます。
お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね
★★★★★★★★★★★
こんにちは
千葉県君津市にあります
講師のデモンストレーションで
わかりやすく、スープも学べスマホで
SNS映えな写真が撮影でき!
自宅のオーブンでパン屋さんのように
綺麗で美味しいパンが焼ける!
と言われるパン教室
講師のちゃこです。
11月から新シーズンメニューに
登場した
『さつまいものハチミツパン』
このパン 試作段階で
Instagramのストーリーに
アップしたところ
ものすごく
反応が大きかったパンです!
何と言ってもこの
雪の結晶のような成形!
ズキューンっと
一目惚れされた方が多かったようです。
この、濃いピンク色は
紫芋パウダーを使っています。
プレーンの生地と
紫芋パウダーを使って
作る2種類の生地で
この美しい雪の結晶のような
成形をしていきます。
生地にはハチミツを使い
ふんわりもっちり とした
食感です!
1個の大きさは
直径 24cmぐらいあるので
クリスマスの時に1台焼いたり
お正月に家族が集まった時に
持って行ったりしたら
女子力高い!認定
間違いなし!
更に カットしても
ケーキのような感じに
この真ん中に乗っているのは
さつまいもの甘露煮
甘露煮の作り方も
ご案内いたします。
そしてスープは
かぶのポタージュ
材料は ほとんど
かぶだけのポタージュなのですが
甘みがあって美味しい!
と好評のスープです。
今月のご予約は こちらの
『さつまいものハチミツパン』
のご予約がやはり多いですね
まだ 席数的にも空きも
ございますので
是非 この美しく美味しいパンを
作りにいらして下さいね。
最新のスケジュールは
こちらをご確認下さい
↓↓
★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です↓
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓
スープも学べ 写真映えする
千葉県パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)