教室に関しての詳しい事
お問い合わせ.お申込みはこちらから
(公式LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できます
)


poco a poco 公式LINE
または
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
ご受講頂いたレッスンについての
お問い合わせもして頂けます

お家で復習されたパンの
写真是非見せてくださいね













こんにちは〜
千葉県君津市にあります

講師のデモンストレーションで
わかりやすく
スープも学べスマホ
で


SNS映えな写真が撮影でき

自宅のオーブンでパン屋さんのように
綺麗で美味しい

パンが焼けると言われるパン教室

講師のちゃこです

最近、リクエストレッスンの
スィートパンプキン
のレッスン

ご受講が増えていますね〜

スィートパンプキンを
おやつパンでお召し上がり
頂くと 皆さん『美味しい』と
ご受講に繋がっている気がします

食べて美味しかったら
作りたくなりますもんね

難易度は★★ですが
★★★かもと言う噂も

かぼちゃのパウダーを生地に使い
バターをたっぷりと使ったリッチな
生地に うわがけのバターシュガーナッツ
でおいうちをかけ
間違いない
美味しさの

スィートパンプキン

かぼちゃパウダーは
ここら辺(君津)では
木更津のイオンに入っている
カフェランテさんで
売っていますよ〜

カフェランテさんパン作りの
材料の取り扱いが
ここら辺界隈では一番で
助かっています



サフのイーストとか
リスドォルなんかもお取り扱い
あるんですよ〜

レッスンの中でも良くご紹介
しています

こちらは私がレッスンで焼いた
スィートパンプキンです

2個を作っていきます

この成形 太さが違う
紐状に伸ばして三つ編みを
するのですが
この紐状に伸ばすが
なかなか難しいと
皆さんに言われます

そして 今までパン作りをした
経験があって
紐状に伸ばすのを習ったことが
ある方達は
『紐状に伸ばすのが苦手なんです』
と言われる事も多く
このスィートパンプキンのレッスン
では そんな紐状に伸ばす
苦手意識を克服して頂けるような
アドバスをおひとりずつに
させて頂いています

私のレッスンを受けて
『今まで 先生のように
教えて頂いた事は無かったので
自己流でしたが
先生のレッスンを受けて目から鱗でした』
と言われる事も多いです

このレッスンをご受講頂いて
『コツが掴めた気がします』と
まもなく克服という方が
多いです

ご自宅で復習頂き
是非 紐状に克服して頂きたいです

ご受講頂いた方限定で
YouTubeにあげた成形動画の
URLも送らせて頂いています

(ご受講頂いた方のみご視聴
できるようにしています
)

8/12(月)のスィートパンプキンの
レッスン

ご受講頂いたのはYさん

Yさんの焼かれたスィートパンプキンは
インスタグラムにもpost
させて頂きました

この1枚目がYさん作です

9/8(日)のスィートパンプキンの
レッスンは
Aさんと Iさん

こちらがAさんのスィートパンプキン

こちらがIさんのスィートパンプキン

9/26(木)スィートパンプキン

のレッスンは 午前中はSさん

この日は午後からも
スィートパンプキンのレッスン

こちらがNさんの
スィートパンプキン

こちらがKさんの
スィートパンプキン

スィートパンプキンの
リクエストレッスンは
当初 9月末までにしていたのですが
9月は、台風から停電などで
お教室をお休みさせて
頂いた事もあり
10月末まで
材料があるうちはご受講いただけるように
期間を延長しておりますので
気になる方は
お問い合わせ下さいねぇ〜

★★★★★★★★★★★★★★
私はこんな人です

写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
↓