教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(LINE@でお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できますお願いキラキラ)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けますニコニコ
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね照れ
 
 
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
 
 
 こんにちは〜口笛千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすくニコニコスープも学べスマホスマホ
SNS映えな写真が撮影できキラキラ
 自宅のオーブンでパン屋さんより美味しいびっくり
 パンが焼けると言われるパン教室パン  
 講師のちゃこですキラキラ
 
本日のレッスンは
基礎クラスの『プチパン』のレッスン
でした照れ



プチパンのレッスンは
poco a pocoのレッスンを
初めてご受講頂く時には
是非こちらをおすすめ
します!と はじめてのパン作り
の方には
私的には 推しレッスンラブ笑い泣き

何故 プチパンを推すのか
それは、パン作りの
基本の『丸め』が学べるからウインク

そんな 丸めの
説明動画を本日は特別に
アップしますウインク



このように最近
成形の動画を録画していますニコ
そして 受講者様限定で
動画のURLを送らせて
頂いていますキラキラ

本日もちょっと遅い時間に
なってしまいましたが
ご受講者様に
レッスン中に撮影した
お写真と
丸めのYouTube動画の
URLを送らせていただきましたキラキラ

動画は、ご受講者のみ視聴OKに
なりますので
SNSでのアップや
ほかの方へ送るなどは
ご遠慮下さいねーニコ

本日のプチパンのご受講は
親子で今回2回目のご参加の
KさんとHさんと
本日 初めてご参加のYさんの
3名様でのレッスンでしたニコニコ

お母様のKさんからは
ご主人でHさんの
お父様がお嬢さんのHさんの
焼いたパンをお召し上がり頂き
とても美味しかったと
喜んで頂けたと
教えて頂きました照れ
私も嬉しいですニコニコ

初めてpoco a pocoのレッスンに
ご参加頂いたYさんは
ルコルドンブルーのデビューレッスンに
参加された経験がおありだそうで

パンを習いたいなぁと
ネットで検索をしたところ
poco a pocoを知っていただき
私がコルドンに通った事も
知って頂いていて
通いたいと思って頂いたそうですニコニコ

初めてのパン作りという事でしたが
poco a pocoのレッスンを楽しんで
頂けたようで
良かったです照れ

パン教室をやって良かった〜と
改めて感じたレッスンでしたニコニコ

 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)