教室に関しての詳しい事

 
 お問い合わせ.お申込みはこちらから 
(LINEでお問い合わせ、お申し込み
頂いた方が スムーズにご対応
できますお願いキラキラ)
 
poco a poco 公式LINE
 
 
または
 
ご受講頂いた方(メンバー様)には
poco a poco 公式LINEにて
 ご受講頂いたレッスンについての
 お問い合わせもして頂けますニコニコ
 お家で復習されたパンの
 写真是非見せてくださいね照れ
 
 
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
 
 
 こんにちは〜口笛千葉県君津市にあります
 講師のデモンストレーションで
 わかりやすくニコニコスープも学べスマホスマホ
SNS映えな写真が撮影できキラキラ
 自宅のオーブンでパン屋さんより美味しいびっくり
 パンが焼けると言われるパン教室パン  
 講師のちゃこですキラキラ

1ヶ月ぐらい前に
お教室 poco a pocoのLINE@から
公式LINEに移行したんですニコニコ
と言ってもご登録頂いている
皆さまからしたら変更したの
わからない感じですけどね〜キラキラ

あ、ちなみにLINE@と
公式LINEとは
ビジネス用のLINEという感じなので
個人事業主の方とか が使うLINE
ですキラキラ

当初 LINE@が8月ぐらいから
公式LINEに自動的に変更に
なると案内が来ていたので

自動的になる前に
自分でやってみよ〜と
苦手意識は人間の成長をストップ
させると思っているので
出来るだけ何でもやってみる事に
しています爆笑

そして移行して使ってみて
正直 
公式LINE いいグッ

まず一番いいのが
今までスタンプ数がメチャメチャ
少なかったんですよね〜笑い泣き
なので いつも同じスタンプ
という感じであせる

それに比べて公式LINEは
無料でいくつかの
LINE公式キャラクターの
スタンプが使えるんですよね〜キラキラ
動くスタンプもラブ
こんなスタンプ達ニコニコ



ビジネスシーンで
とても使いやすいスタンプOK

そしてLINE@の時は
出来なかった
動画送信も出来るように
なったのもグッ

文字の入力も
LINE@の時は改行すると
文字が見えなかったりで
他のメモ帳とかに入力して
コピペしたりしていましたが
公式LINEは普通のLINEのように
文字入力ができるOK

かなり使いやすくなっていますOKOK


そして最近のご新規のお申し込み
のほとんどがこの公式LINE
からなんですよね〜キラキラ

メールだと気がつくのがチョット
遅れてしまったりするのですが
LINEでお問い合わせ頂くと
すぐに気がつけるので
レッスン中や手が離せない時
以外は 出来るだけすぐに返信を
するようにしていますキラキラ

↑実はこれとっても大切だと
思っていますキラキラ

これからは LINEを活用した
教室運営だなぁ〜と
感じていますキラキラ

ご受講頂いたメンバーさまには
公式LINEをご登録頂いている
方には ご受講頂いた時に撮影
したお写真を送らせていただいたり

最近は、成形の動画を
限定公開で YouTube にあげていて
ご受講頂いたメンバー様には
poco a poco公式LINEから
URLを送らせて頂いていますキラキラ



レッスン中に動画撮影もOKとして
いるのですが
スマホを持って撮影していると
そちらに気がいってしまい
ちゃんと見れなかったりするので
それなら 撮影した動画が
復習で見られたらいいよなぁ〜と
いう思いでキラキラはじめましてキラキラ
あ、でもご受講頂いたメンバー様のみ
の視聴でお願いしていますお願い

まだ全てのレッスンの動画が
撮影出来ている訳ではないので
特には 告知していないのですが
少しずつ レッスン中に撮影して
いきたいと思っていますキラキラ
レッスン中に自撮り棒が
急に出てきたりしますが爆笑
驚かないで下さいね爆笑爆笑

なかなか そこまでする
個人の教室無いですよね笑い泣き
ずっと出来るかはわからないけどアセアセ
なかなかの手間では
あるのですが
復習で動画で確認できたら
お家で作るときにいいよなぁキラキラ
というお節介な想いから爆笑

 そんなサービスもある
おうちパン教室
poco a pocoの
公式LINE 是非ご登録くださいねニコニコ

そして 個人事業主で
お教室とかをされている皆さまにも
公式LINEおススメですウインク


現在は、まだ少しご予約枠に
余裕があるため新メンバー様の受付も
させて頂いておりますが
枠の余裕がなくなりましたら
新メンバー様の受付はお休みする
予定でおりますので
ご了承下さいませお願い






 
 
★★★★★★★★★★★★★★
 
私はこんな人ですキラキラ
 
写真はもちろん加工
してますよ〜(笑)
 
 
 
 
パン教室を始めるまでの
お話はこちら
 
 
 
 グリーンハートお問い合わせ.お申込みはこちらから 
↓↓↓↓
 
または
 
poco a poco LINE@
 
 
スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)