食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓
 

 

 
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

 

 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな
写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですキラキラ

本日のレッスンは
今月末までのシーズンクラスの
レッスンの『クロックムッシュ』
のレッスンでしたニコニコ

こちらは私がデモンストレーションで
焼いたクロックムッシュ
自然光ゼロなので
写真がチョット残念ですが笑い泣き




スープは、こちらの
千切りという意味のジュリエンヌです。
サラダチキンの煮汁に
千切りの人参とセロリが入った
さっぱりとしたスープ




はい!!まずは
ご参加頂いた
3名さま
S さん Nさん Mさんの
食レポから〜爆笑

『ベシャメルソースとパンがマッチしていて
パクパクと食べちゃいました』

『スープも千切りが細くて
先生すごい!おいしかったです』

とMさん爆笑

『ベシャメルソース 成形した時は
濃いのかなぁ〜と思っていたのですが
食べてみたら パンとのバランスが良くて
他のお料理にも使えそうでラブ
今日のワンプレートは
オシャレなブランチという感じでしたピンクハート

『スープもあっさりとしていて
それでいて食べた感もあって
パンとの相性が抜群でした』

とSさんウインク

『ベシャメルソースが、チーズ、ハム
パンとのバランスが絶妙で
どこを食べても美味しかったです』

『スープは実は私、セロリと人参どちらも
苦手なんですけど
先生の千切りはとても繊細で
鶏肉の旨味のスープが
人参やセロリの苦手なところを
打ち消していて美味しかったです。
全部飲みました!』

とNさん照れ

皆さま 食レポ
完璧です爆笑爆笑
ご協力有難うございますお願い

Nさんと、Mさんに
1周年記念のミニュアパンを
前回渡しそびれてしまって笑い泣き
失礼いたしましたお願い




本日お選びいただいて
お渡しできて
よかったピンクハート


こちらは成形の様子ニコニコ



チーズ9分割だけど
生地は6分割ニコニコ

成形の順番を
間違えやすい
こちらのレッスン爆笑爆笑

きちんと 3人とも
出来ました〜爆笑爆笑

本日のおやつパン
通称モグモグタイム〜ニコニコ
(モグモグタイム、流行語意識して
使ってみました〜爆笑)



12月からのシーズンクラスの
『シュトロイゼルクーヘン』




こちらも
『美味しい〜』
と好評でしたラブ

ご試食タイムの
ワンプレートナイフとフォーク




そして最後は撮影タイムスマホ






こちらはNさんの焼いた
クロックムッシュですキラキラ



ミニチュアパンも一緒飾って頂けましたルンルン
とても美味しそうに焼けてますキラキラ

こちらは、Mさんの焼いた
クロックムッシュキラキラ


Mさんもとても美味しそうに
焼けてますねキラキラ

3人は同じ会社に
お勤めで
NさんとMさんは同期で
先日は、居酒屋で
私のInstagramを見ながら
お酒を飲んだとか爆笑
とても 嬉しいですキラキラ

こちらがSさんの焼いた
クロックムッシュムッシュキラキラ



Sさんも とても美味しそうに
焼けましたね〜ルンルン

カリグラフィーの名札と
名札用のクリップを
最後にこれて写真撮ろう
と初めから決めてましたね〜爆笑

本日も
楽しく笑いの絶えない
レッスン爆笑
私も楽しみながら
レッスンさせて頂きましたハート

12月も3人でご予約を
頂き何のパンにするかは
これから よ〜く
考えるそうです爆笑

12月も予約が結構入って
来ているので




日程だけは決めておかなきゃ
ご予約をして頂けて
12月のレッスン私も
楽しみにしていますねラブ


スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)